リハビリテーションについてのご案内

  • ホーム
  • >
  • リハビリテーションについてのご案内

入所・通所ご利用の皆様に、リハビリ専門スタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)により
個別でのリハビリテーションを実施しています。
個別的な機能訓練を行う他に、集団でのレクリエーションなどを行うことで、
より自立した活気のある生活の維持獲得に努めております。
また、在宅復帰の際にはリハビリスタッフによる住環境整備などのアドバイスなども行っています。
平成27年4月より生活行為向上リハビリテーションも開始しました。

理学療法士によるリハビリテーション

日常生活動作の維持向上に向けて、おひとりおひとりに合わせた筋力トレーニングや歩行訓練などを実施しています。

作業療法士によるリハビリテーション

その方の基本的な身体能力を生かして食事動作や
更衣動作などの日常生活動作の練習を実施してい
ます。

言語聴覚士によるリハビリテーション

失語症や構音障害・記憶障害の方々にそれぞれ
の症状に応じた個別的アプローチを行います。

生活行為向上リハビリテーション

2015年4月の介護保険改正により、新たに増設された6ヶ月間の目標指向型リハビリテーションプログラムです。
 生活行為とは食事や更衣、トイレ動作などの身辺動作及び生活を維持するための家事動作や外出、
買い物などの日常生活動作に加えて趣味や余暇活動などの生活にまつわる行為全体を示します。
 動作の練習や環境の整備、方法の改善などによって持っている力を最大限に引き出し、
動作がご自分の力で行えるようになり活動的な生活を取り戻すこと。立案した目標に応じて個別プログラムを作成し、
自立に向けてリハビリテーションを行うこと。
これが「生活行為向上リハビリテーション」であり、希望する生活の目標を達成するための6ヶ月間の集中・支援プログラムです。
詳しくはパンフレットをご覧下さい。

練習風景

スーパーのエスカレーターにて

奥様とご一緒に練習しました。

ご自宅にて

リハ室で練習した事を実践してもらいました。

近所の公園にて

奥様と歩いて病院受診もできるようになりました。